相場格言「買いたい弱気」とは?意味を解説!
nekoji
この記事では、相場格言「買いたい弱気」の意味と、株式投資への活かし方を解説します。
相場格言を知って学ぶことで、実際の株式投資で起こる様々な状況に対応できるようになりましょう!
格言の由来
「買いたい弱気(かいたいよわき)」は、日本で生まれた相場格言です。
昔の相場から使われてきた言葉です。
似た格言として、「売りたい強気」があります。
合わせて読みたい
相場格言「売りたい強気」とは?意味を解説!
格言の意味
株価が上昇していても、少し安くなった押し目で拾いたいという気持ちから、弱気になってしまうという意味です。
格言から学べること
基本的には、株は安く買って高く売りたいものです。
その気持ちから、株価の上昇局面でも、「下落してもう少し安くなったところで買おう」という心理が働きがちです。
しかし、「下がったところで買いたい」というのは、あくまでも自分の希望であって、必ず株価が下落するとは限りません。
弱気になったせいで、買うチャンスを逃してしまうことになります。
ですから、自分の希望や期待のような心理的な判断で売買してはいけません。
しっかり根拠があれば、素直に買うことも大事であることを示しています。
まとめ
株を買う時は、安く買いたいので、心理的に下がってほしいと思いやすいです。
しかし、それでは機会を逃してしまうことに繋がるので、論理的に判断することが大切です。
最後に今回の内容をまとめておきます。
簡潔に言うと…
- 株はできるだけ安く買いたいという心理が働く
- 株価の上昇局面でも買いをためらってしまう
- 心理的判断ではなく論理的な判断を心掛ける