相場格言

相場格言「友なき方へ行くべし」とは?意味を解説!

nekoji

この記事では、相場格言「友なき方へ行くべし」の意味と、株式投資への活かし方を解説します。

相場格言を知って学ぶことで、実際の株式投資で起こる様々な状況に対応できるようになりましょう!

格言の由来

友なき方へ行くべし(ともなきほうへいくべし)」は、日本で生まれた相場格言です。

昔の相場から使われてきた言葉です。

似た格言として、「人の行く裏に道あり花の山」、「幽霊と相場師は淋しい方に出る」、「相場師は孤独を愛す」などがあります。

相場格言「人の行く裏に道あり花の山」とは?意味を解説!
相場格言「人の行く裏に道あり花の山」とは?意味を解説!
相場格言「幽霊と相場師は淋しいほうに出る」とは?意味を解説!
相場格言「幽霊と相場師は淋しいほうに出る」とは?意味を解説!
相場格言「相場師は孤独を愛す」とは?意味を解説!
相場格言「相場師は孤独を愛す」とは?意味を解説!

格言の意味

株式投資で大きな利益を上げるためには、周りとは違う行動を取らなければならないという意味です。

格言から学べること

いわゆる「逆張り」を示したものです。

株式投資では、周りの投資家と同じ行動をとっていては、勝てない場合があります。

例えば、投資家たちがある株を買っているという情報を聞いて、その株を買っても、株価はすでに上がっているため、そこからの上昇余地は少ないかもしれません。

逆に、投資家たちが売っているという情報を聞いて、その株を売っても、株価はすでに下がっているはずなので、安い時に売ってしまうことになります。

株式投資では、周りよりも先回りして、早めに仕込んでおくことで、利益を最大化できます。

ですから、周りと同じ行動をとるのではなく、別の行動や、先回りした行動をすることが大切です。

まとめ

株式投資では、人と異なることをするのも大切です。

周りよりも先回りして、利益を大きくしましょう。

最後に今回の内容をまとめておきます。

簡潔に言うと…
  • 「逆張り」を示した格言
  • 周りの投資家たちと同じ行動をしても遅い可能性がある
  • 別の行動や先回りをすることで利益を最大化できる
他の相場格言はこちらから

50音順 相場格言

Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました