【チャートパターン】支持線・抵抗線とは?特徴やパターンから分かることを丁寧に解説!
こんにちは、ねこじです。
今回は、チャートパターンである支持線・抵抗線について解説していきます。
支持線・抵抗線は、チャートパターンとしてかなり基本的な知識ですので、この機会に知っておきましょう。
「ローソク足の基本が分からない!」という方は、まずはこちらの記事からご覧ください。
抵抗線は過去の高値同士、支持線は過去の安値同士を結んだ線のことです。
テクニカル分析において、売買のタイミングを計るうえで重要な目安になる基本的な知識です。
支持線・抵抗線になるものとしては、
- 支持線・抵抗線(基本)
- トレンドライン
- 水平線
- チャネルライン
- キリ番
このようなものが挙げられます。
ここからは、それぞれについて解説していきます。
まずは、基本的な支持線・抵抗線です。
支持線は「サポートライン」、抵抗線は「レジスタンスライン」ともいわれ、株が買われやすい・売られやすい価格を示しています。
支持線は、安値を結んだライン、抵抗線は高値を結んだラインになります。
支持線は、過去に買われて反発していることが分かるので、買いポイント、抵抗線は過去に売られて下落していることから、売りポイントとなります。
この支持線と抵抗線は、その線を株価が上・下抜けた場合に役割が変わります。
例えば、抵抗線を株価が上抜けると、その抵抗線は支持線に変わります。
逆に、支持線を株価が下抜けると、その支持線は抵抗線に変わります。
このように、支持線・抵抗線から株価が抜ける動きをすると、役割が変化することを覚えておきましょう。
トレンドラインとは、安値や高値同士を一本の線で結んだラインのことをいいます。
右肩上がりのトレンドラインであれば、上昇トレンドが継続していることが分かり、右肩下がりのトレンドラインであれば、下降トレンドが継続していることが分かります。
反対に、このトレンドラインを株価が上・下抜けたということは、トレンドの転換であることが分かります。
ですから、トレンドラインは、トレンドの継続・転換をある程度把握できる線であるということです。
トレンドラインは、相場でかなり強く意識されます。
過去に、トレンドラインで何回も跳ね返されている場合は、次にトレンドライン付近に株価が来た時も、跳ね返されると予測できます。
逆に、トレンドラインをブレイクした場合は、トレンド転換として投資家たちが捉え、多くの売りが出て、急激に株価が下落することが考えられます。
水平線は、2本以上の高値、もしくは安値同士を水平に結んだラインのことです。
支持線・抵抗線の中でも、超基本的なラインです。
この水平線は、多くの投資家たちが意識するポイントとなるので、売買のタイミングに活かすことができます。
この水平線は、市場参加者が意識するような、重要なポイントで活きることになります。
- 上場来高値・安値
- 年初来高値・安値
この2つは特に、投資家たちから意識されるポイントです。
このポイントに株価が近づくと、過去にそのポイントに株価が来たときと同じような動きをすることが考えられます。
逆に、水平線のラインが突破されると、そのインパクトから、突破した方向へ株価が大きく動くことがよくあります。
キリ番は、株価がキリの良い数字のところで引かれた水平線のことです。
キリの良い数字の株価(1000円・5000円・10000円など)は、投資家たちから意識されるポイントになります。
そのため、上で解説した水平線と同じように、売買のタイミングを掴みやすいポイントになります。
特に、日経平均株価のキリ番(2024年は4万円だった)は意識されやすいので、注目しておきましょう。
チャネルラインは、トレンドラインと平行な線をもう1本引いた、2本の平行なラインのことをいいます。
このチャネルラインを引くことで、トレンドの方向性・値幅・意識されるポイントを可視化することができます。
基本的な考え方は、トレンドラインと同じで、トレンドラインが2本あるパターンだと思ってください。
チャネルラインのところで、株価は以前と同じような動きをする可能性が高く、逆にラインをブレイクした場合は、そのブレイクした方向へ大きく動くと考えましょう。
ここまで、支持線・抵抗線について解説してきました。
個別株投資をする上で、ローソク足は非常に重要な情報なので、見方が分かるようになっておきましょう!
日本株は、証券取引所が開いている、平日の9時から15時までしか取引ができません。
「平日の昼間は働いていて株式市場を見れる時間がない!」という方は、24時間いつでも取引ができるFXにチャレンジしてみるのもよいでしょう。
DMM FXは、手数料無料で取引コストが最安水準なので、当サイトではDMM FXをおすすめしています。
DMM FXを選んでおけば、間違いないよ!
DMM FXで、入金から実際に取引をするまでの手順・やり方はこちら↓
チャート分析では、Trading Viewが便利です。
まだ、証券会社に口座開設していない方は、口座開設から始めてみましょう!
こちらのページで、口座開設のやり方や手順を解説していますので、ご覧ください。
一緒に、個別株投資をしよう!
今回は、支持線・抵抗線について解説しました。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。